暮らし ドンネルおやじ 2022年6月14日 家を出るときに何を確認しているだろうか。「靴のかかとと足のかかとをピッタリ合わせる」「かばんは左肩にかける」「(そんなことより電車がきてしまう)」「縁起をかついて右足から家を出る」「パートナーにキス」「(ペットに対して)行ってきます」 「忘れ物はないか」と自問することは個人的には多いと感じる。 スマホとイヤホン。それ... SUZUME
脳科学 「メタ認知」について 〜其の1〜 2022年6月14日 「先輩のグチ聞かされるのってダルいよね〜」という先輩のグチ。「人の意見なんか聞くな!」という人の意見。「考える前に行動すべき」という考え。 一見するとバカバカしいこれらの矛盾も、言っている当の本人は気付いていない場合が多い。私たちがこのようなおかしな状態に陥らないようにするには、現状を正しく把握する力や、自分を客観視す... SUZUME
小説 切手はどこへゆく【第八話】 2022年6月14日 https://suzume-newsletter.com/?p=337 わたしも部長も、顧問の表情から何かを察したのか、少し沈黙が流れた。うっすらと、息苦しさを感じた経験した記憶はあるが、顧問のそれとは計り知れないだろう。 「部長、全員揃いました!」後輩からの声掛けで、わたしたちの沈黙は終わった。顧問は、わたし達のは... SUZUME